ドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫』を無料でフル視聴できるおすすめの動画配信サービスをご紹介します!
見逃してしまった方やもう1度見たい方に必見です!
「大豆田とわ子と三人の元夫」は
\FOD PREMIUMで配信中!/
※初回登録2週間無料!
※無料期間内の解約OK!
「大豆田とわ子と三人の元夫」とは?

2021年4月13日(火)21時~カンテレ・フジテレビ系列で放送開始!
バツ3の大豆田とわ子が元夫3人に振り回されながら、日々奮闘する姿を描くロマンティックコメディー!
主演は松たか子。3人の元夫は松田龍平・角田晃広・岡田将生。
大豆田とわ子はこれまでの人生で三度結婚し、三度離婚している。
そりゃ確かに、人間的に問題がないとは言わない。
「あの人、バツ3なんだって」「きっと人間的に問題があるんでしょうね」
だけど、問題のない人間なんているのだろうか。
離婚はひとりで出来るものではなく、二人でするものなのだ。
協力者あってのバツ3なのだ。
そして今もまだ、大豆田とわ子は三人の元夫たちに振り回されている。
何かとトラブルを持ち込んでくるのだ。
どうやらみんな大豆田とわ子のことが好きで嫌いなのだ。
果たして、四人はそれぞれの幸せを見つけることができるのか?
大豆田とわ子(松たか子)は、これまでに3回結婚して3回離婚した、いわゆる“バツ3”。建設会社『しろくまハウジング』の社長に就任し、最初の夫・田中八作(松田龍平)との間に生まれた中学3年生の娘・唄(豊嶋花)と暮らしている。
ある日、社長就任と同時期に亡くなった母親のパソコンを開こうとしたとわ子は、パスワードが設定されていることに気付く。どうやら、別れた夫のうちの誰かが設定したらしい。唄はすぐに確認するよう促すが、面倒なことを避けたいとわ子は気が重い。元夫のうち、今でも定期的に顔を合わせるのは3番目の夫・中村慎森(岡田将生)。とわ子の会社の顧問弁護士で、甘いマスクに似合わない、理屈っぽいひねくれ者だ。2番目の夫はファッションカメラマンの佐藤鹿太郎(角田晃広)。業界では有名で腕もいいが、とにかく器が小さい。そして最初の夫である八作は、会社を辞めてレストランのオーナー兼ギャルソンになっていた。
意を決し、一人ずつ元夫のもとを訪ねていくとわ子。一方、元夫たちは離婚してもなお、とわ子に対して何らかの思いを抱えているようで…。
とわ子のパスワード確認がきっかけとなり、互いに接点を持つことになる元夫たち。さらに、ひょんなことから集まった3人がとわ子をめぐって話し合いを始めることに…。そのとき、とわ子は…!?
ある日、八作(松田龍平)のレストランで慎森(岡田将生)と鹿太郎(角田晃広)が出くわしたところに、さらに偶然とわ子と唄(豊嶋花)もやってくる。いつものように周囲に憎まれ口を叩く慎森だったが、どんなに煙たがられてもめげることなく、とわ子に近づこうとする鹿太郎に、強がった態度とは裏腹に一種のうらやましさを感じていた。そんな自分について慎森は、公園で会った小谷翼(石橋菜津美)に対して「僕には人を幸せにする機能が備わっていない」と弱音をもらす。
一方、鹿太郎は仕事で出会った女優の古木美怜(瀧内公美)から自宅に招かれ、何やらいい雰囲気に!? 八作の店には、親友の出口俊朗(岡田義徳)が恋人の三ツ屋早良(石橋静河)を連れてやってくるが…。
元夫たちに新たな出会いが訪れる中、唄の思いつきにより、元夫たちを招いて5人ですき焼きパーティーを開催することに。こだわりの食材や道具を持ち寄った3人が訪れたとわ子の部屋で、慎森は結婚当時の思い出が詰まったソファーが処分されていることに気づき、内心ショックを受ける。ひょんなことから、とわ子と2人きりになったタイミングで、その理由を問いただす慎森だったが、徐々に胸に秘めていた思いがあふれていき…。
しかし、その晩。どういうわけか、唄や元夫たちの目の前でとわ子はパトカーに乗せられ、警察に連れられていく羽目に…! 突然の出来事にあっけに取られる慎森…。とわ子にいったい何が⁉
とわ子(松たか子)の部下で、優秀な若手建築士の仲島登火(神尾楓珠)が大学図書館の設計を手掛ける。デザイン案を見たとわ子は、その素晴らしいセンスに同じ建築士として感動を覚えるが、採算度外視のプランを会社の商品として採用するわけにはいかず、その案を不採用にする。社長として苦渋の決断だったが、そのことがきっかけで一部の社員から不満の声があがり、とわ子を悩ませる。
その頃、鹿太郎は、自分の部屋に飾ってあったとわ子の写真についてカメラアシスタントに聞かれ、ダンス教室で初めてとわ子と出会ったときからプロポーズまでのロマンティックな思い出を語る。離婚の理由を聞かれた鹿太郎が悲しそうに答えた、「しゃっくりを止めてあげることが出来なかった」の意味とは?
離婚してもなお、とわ子に未練がある。一方で、自分に好意を寄せてくれている美怜(瀧内公美)の存在も気になる—―。新しい恋をするべきか悩む鹿太郎は、八作(松田龍平)と慎森(岡田将生)に相談するが、それぞれ早良(石橋静河)、翼(石橋菜津美)のことが気にかかり、相手にされない。その後、再び美怜の部屋を訪れた鹿太郎だったが…。
依然として社内に不穏な空気がただよい、慣れない社長業に悩むとわ子。皆が帰宅した夜のオフィスでひとり仕事をしていたところ、入り口から不審な物音がして…。
とわ子(松たか子)の30年来の親友・かごめ(市川実日子)が、とわ子と同じマンションに住むオーケストラ指揮者の五条(浜田信也)から食事に誘われる。2人の相性の良さや、五条の態度からかごめに好意を抱いていることを確信したとわ子は、親友の幸せを願い、面倒くさがるかごめの背中を押す。しかし、当のかごめは目の前で鳴っているスマホの着信を無視したり、夜道で誰かにつけられたりと、最近何か隠し事がある様子。そんな中、とわ子は、偶然かごめの“ある過去”を知ってしまう。
その頃、八作(松田龍平)は、親友の俊朗(岡田義徳)の恋人・早良(石橋静河)からの猛烈なアプローチに頭を悩ませていた。さらに、早良の浮気を疑い始めた俊朗から3人での食事に誘われた八作は、つくづく自分のモテ体質が嫌になる。なんとか早良に嫌われようと試みる八作だったが、早良の行動はより大胆になっていき…。
一方、翼(石橋菜津美)の嘘に憤りを感じていた慎森(岡田将生)だったが、「まだわたしが誰なのかわからない?」という翼の問いかけに言葉を失う。鹿太郎(角田晃広)は、美怜(瀧内公美)にパパラッチ対策として交際相手の影武者を頼まれるが…。
とわ子(松たか子)の誕生日が近づくある日、唄(豊嶋花)が開業医の息子である彼氏と18歳になったら結婚することを宣言し、とわ子を困惑させる。後日、かごめ(市川実日子)に相談してみたものの、いつしか話題は八作(松田龍平)との離婚のことに。「わたしも意地張ってたし、若さ故だね」と当時を振り返りながら、とわ子が語った離婚の原因とは?
しろくまハウジングでは、話題のイベント会社からアートイベントの仕事が舞い込み、普段の住宅設計とはひと味違う華やかな仕事に社内は盛り上がりを見せていた。先方の社長・門谷(谷中敦)は、とわ子と同じ“バツ3”ということで、互いの離婚歴や結婚観で意気投合する。そんな中、とわ子は自分のバースデーサプライズを社員たちが準備していることに感づいてしまう…。余計なことを知ってしまい仕事に手がつかないとわ子だったが、追い打ちをかけるように、突然門谷からプロポーズをされて大きく動揺する。
その晩、唄からそのことを聞いた八作、鹿太郎(角田晃広)、慎森(岡田将生)は、3人そろってとわ子のマンションへ。四度目の結婚を阻止すべく、珍しくタッグを組んで必死の説得を試みる鹿太郎と慎森を横目に、八作はとわ子にあるプレゼントを差し出す。
ところが後日、このプレゼントがきっかけで、とわ子は八作が心に秘めていた思いを知ることになり…。
誕生日当日の夜、取引先の説得に向かったとわ子(松たか子)との連絡が途絶えた。とわ子の誕生日を祝うため、オペレッタに集まっていた八作(松田龍平)、鹿太郎(角田晃広)、慎森(岡田将生)は彼女の身を案じるが、そこへ早良(石橋静河)、美怜(瀧内公美)、翼(石橋菜津美)が偶然来店し、さながら合コンのような飲み会が始まる。
さらに、元義父の旺介(岩松了)から半ば強引に呼び出された八作たちは、とわ子のマンションへ。早々に酔いつぶれて寝てしまった旺介をよそに、主不在の部屋で、なぜかギョーウザを作り始めることになった元夫たち。その傍らで、女性陣はそれぞれの恋愛の愚痴で意気投合し始める。しかも、名前こそ出さないものの話題は明らかに八作、鹿太郎、慎森のことで、3人は動揺を隠せず…。
かごめ(市川実日子)の一件から1年、とわ子(松たか子)は自宅で一人暮らしを始めていた。高校に進学した唄(豊嶋花)が、通学しやすい旺介(岩松了)の家に引っ越したからだ。娘がいない寂しさを抱えながらも、生活を楽しもうと試行錯誤するとわ子は、ある日、公園で“謎の男”(オダギリジョー)と出会う。
そんな中、とわ子はしろくまハウジングのオーナーが外資系ファンドに会社の株を売却しようとしていることを聞かされる。もし会社が外資の傘下になって利益重視の経営に変わると、コスト削減のために人員整理が行われるかもしれない。会社としてのこだわりや職人気質の社員たちを守るためにどうすればいいか悩むとわ子を心配し、慎森(岡田将生)、鹿太郎(角田晃広)が続けざまにとわ子のマンションを訪れる。一方、八作(松田龍平)はレストランの仕事を休み、一人で旅に出ていた。
後日、唄への届け物のために外出したとわ子は“謎の男”と偶然再会する。夢中になれることや仕事についての会話で徐々に打ち解けていく2人だったが、ひょんなことから話題はかごめのことに。すると、とわ子の口から、ずっと胸に秘めていた親友への思いが止めどなくあふれていき…。
しろくまハウジングが外資系ファンド・マディソンパートナーズに買収されてしまった。さらに、その責任者で“企業買収の悪魔”と呼ばれる人物が、最近親しくなったばかりの大史(オダギリジョー)だと分かり、とわ子(松たか子)は驚きを隠せない。ところが、社長のとわ子に退任要求を突きつける一方で、ビジネスとプライベートは別だと言い切る大史。仕事以外では、今までと変わらずとわ子と親しくしたいという。とわ子もまた、大史と過ごした楽しい時間を忘れられず、その申し出を受けることにする。
そんな元妻の恋心を敏感に察した慎森(岡田将生)は、鹿太郎(角田晃広)をけしかけ、2人でとわ子のマンションへ。「好きな人、できた?」という直球質問にとわ子は…。
一方、大史は自社の社長からの「ある命令」に従うため、とわ子に相談を持ちかける。恩義を感じている相手からの指示とはいえ、あまりにも“自分”がない大史の姿勢に納得できないとわ子は、大史をマンションに招いて説得を試みることに。しかし、そこへ慎森と鹿太郎、さらには八作(松田龍平)もやってきて…。
ビジネス上は敵対関係にありながら、心を通わせるとわ子(松たか子)と大史(オダギリジョー)。ところが、社長からの恩義に縛られることなく生きることを選んだ大史は、かねてから誘われていたマレーシアの会社に転職することを決断。さらに、現地では建築士としてとわ子の仕事も見込めるとして、とわ子に「人生を一緒に生きるパートナーになってくれませんか」とプロポーズをする。
そのことを八作(松田龍平)に伝えた唄(豊嶋花)は、「取り乱すから」と慎森(岡田将生)には内緒にしておくようお願いするが、運悪くそこへ慎森が現れる。その後、バッティングセンターで大史と待ち合わせていたとわ子の元に、なぜか八作、慎森が現れる。慎森いわく、八作がプロボウラーと結婚することになった、と。困惑しながら結婚報告する八作の話を聞いていたとわ子だったが、そこに遅れてきた大史が現れて…。
唄の応援もあり、四度目の結婚や新天地での生活に期待をふくらませつつも、一方では社長として会社と社員たちの行く末も気になるとわ子。そんな彼女に対して、元夫たちはそれぞれの思いを胸に行動を起こす。
「好きになれる自分と一緒にいたいし、一人でも幸せになれると思うんだよね」――。考えた末、四度目の結婚には踏み切らず、一人で生きていく道を選んだとわ子(松たか子)。八作(松田龍平)や鹿太郎(角田晃広)、慎森(岡田将生)ら3人の元夫との関係は相変わらずで、しろくまハウジングも買収前の平穏な日常を取り戻していた。
ある日、オペレッタでとわ子は初恋の相手・甘勝岳人(竹財輝之助)と偶然再会する。親しげに思い出話に花を咲かせる甘勝に嫉妬した鹿太郎は、抑えきれない感情を共有するために慎森に電話をかけるが…。
それからしばらくして、とわ子は自宅に置いていた亡くなった母の荷物が詰まった段ボール箱を偶然見つけ、中から旺介(岩松了)と離婚する前の母が書いた一通の手紙が出てくる。母の思わぬ一面に動揺するとわ子だったが、同時にこの手紙を出せなかった胸中を思って複雑な気持ちになる。すると、同じく手紙に気付いた唄(豊嶋花)が、送り先の人物に会いに行こうと提案する。
大豆田とわ子:松たか子
中村慎森:岡田将生
佐藤鹿太郎:角田晃広
田中八作:松田龍平
綿来かごめ:市川実日子
松林カレン:高橋メアリージュン
三上頼知:弓削智久
城久間悠介:平埜生成
黒部諒:楽駆
大豆田唄:豊島花
三ツ屋早良:石橋静河
小谷翼:石橋奈津美
古木美玲:瀧内公美
六坊仁:近藤芳正
大豆田旺介:岩松了
「大豆田とわ子と三人の元夫」配信状況
「大豆田とわ子と三人の元夫」の配信状況を調べてみました!
配信状況 | 無料期間 | |
---|---|---|
FOD PREMIUM | ◎ 見放題 | 2週間 |
Hulu | × | 2週間 |
U-NEXT | ◎ 見放題 | 31日間 |
ABEMA | × | 2週間 |
TSUTAYA DISCAS | × | 30日間 |
※本ページは2022年10月時点の情報になります。
最新の配信状況は各サイトでご確認ください!
FOD PREMIUMとは?
FOD PREMIUM(プレミアム)は月額976円(税込)で、主にフジテレビ系列の番組が視聴できる動画配信サービスです!
★80・90年代の懐かしいドラマから最新ドラマ、バラエティ、アニメ、映画作品が盛りだくさん!
★FODオリジナル作品あり!
★雑誌、漫画も配信中!
★毎月100ポイントと毎月8日・18日・28日に400ポイントがもらえる(毎月1300ポイントゲット!)
※ポイントはレンタル作品に利用可能
★初回登録2週間無料!
詳しい登録方法はこちらから
⇩ ⇩ ⇩
↓ FOD PREMIUM配信中の作品! ↓
【2021年4月ドラマ】 ・イチケイのカラス ・大豆田とわ子と三人の元夫 ・最高のオバハン中島ハルコ | 【ドラマ】 ・教場 ・監察医 朝顔 ・青のSP ・知ってるワイフ ・ラストシンデレラ ・姉ちゃんの恋人 ・リッチマン、プアウーマン ・ストロベリーナイト ・のだめカンタービレ ・いつ恋 ・昼顔 他 | 【バラエティ】 ・突然ですが占っていいですか? ・TOKIOカケル ・THE MANZAI ・人志松本のすべらない話 ・千鳥のクセがスゴいネタGP 他 【映画】 ・コンフィデンスマンJP ・ヘルタースケルター 他 | 【ドキュメンタリー】 ・RIDE ON TIME ・ボクらの時代 他 【アニメ】 ・鬼滅の刃 ・呪術廻戦 ・ワンピース ・ゴールデンカムイ ・Re.ゼロから始める異世界生活 他 |
感想

タイトル通り、3人の旦那がいる設定に見る前から期待値は高い作品でした。1話目から各旦那のストーリーを紹介していく様子には笑ってしまいます。また1話ずつ1人の旦那にフォーカスするように見られるも必ず3人でいるシーンが数多くあり展開が読めない空気感にワクワクも感じられます。基本的にナレーションベースで進む感じもシリアスなドラマだと思っていた分、コメディ要素が多く笑えるシーンが散りばめられていて、見ていてあっという間に時間が過ぎていくくらい面白いです。特にそれぞれがしっかりとした職業の中でとわこを忘れられないでいる設定もかなり面白さを際立たせています。とわこが普通に元旦那を迎え入れるシーンは普通では考えられませんがドラマだと思ってみると自然に見れます。注目なのは旦那たちよりもとわこの娘が旦那との掛け合いに温度差があり笑ってしまうほど飽きません。今後もそれぞれの旦那たちに新しい奥さんが出来るのか、それともとわこの元に戻ってくるのか予想しながら見てしまいます。とわこのふわふわしている雰囲気も可愛らしくほっこりしながら見てしまう事間違いなしでしょう。更には2番目の旦那が他の2人とはズレている感じも見れて波長が合わないのも面白さを増しています。

松たか子さんがカルテット以来のテレビドラマに出演で嬉しさと期待でいっぱい!!元3人の夫に松田龍平さんが出演されるのも気になります。ナレーションや松さんの台詞と表情やリズム感がやはり抜群です。松さんの衣装が凄く新鮮で驚いています。今のドラマではブランド物を着こなす姿も楽しめます。2話では岡田将生さんの、映画、悪人を彷彿させる演技で嫌われ役なのだけれど、頭をくっつけて「充電」という姿にちょっと驚きと温かい気持ちになりました。元夫3人どんな欠点があってもとわ子が受け入れてくれる、だから結婚したんだ、と思わせてくれます。多くの災難がとわ子に起きるけれどもそれでも負けることなく娘うたちゃんを育てていく姿はこれからの楽しみでもあります。でも、やっぱり一番目の夫である松田龍平さんとの関係、過去が一番気になりますね。一番相性が良さそうだし、出来れば戻って欲しいとも思ってしまいます。新たにこれから女性関係も加わり冷や冷やしますが、とわ子愛でこのドラマを支えてくれるはずです。再婚しないかな・・して欲しいなの間を行き来する心情。でも、とにかくハッピーなドラマになっていくだろうと安心できます。これからも毎週欠かさずリアルタイムで観て、癒され応援していきたいと思います。

タイトルのインパクトが絶大でこんなユニークな題名で内容が面白くないわけないだろうと思い、実際に1話から見始てみましたが、予想の何倍も面白いドラマになっていてすぐにどハマりしました。これまで2話分見てきましたが、変わらずずっとテンポよく展開が繰り広げられていき、セリフもいちいち面白いので見ていてあっという間に時間が経ってしまいます。松たか子の元夫3人は岡田将生、角田晃広、松田龍平となっていて、あまりにも異色すぎるメンツではないかと最初は驚きましたが、それぞれの元夫のキャラクターが全くと言って良いほど違っていて個性があり、しっかりと役所が役者自身にマッチしていました。今季のドラマの中でもかなり上位に入るようなクオリティーなので、まだ見ていないという人は今からでも遅くはないのでオススメしたいです。これから松たか子演じる主人公がどのようにして過ごしていくのか、元夫の中の誰かとよりを戻すような展開が待っているのか、なども非常に楽しみです。またドラマの中でナレーションが多く目立っていましたが、それを担当している伊藤沙莉の声がちょうど良くていいところでズバッと説明をしてくれるのでくせになるし、面白いです。

なんといっても、バツ3の社長役をつとめる、主演の松たか子さんの元気で明るい、個性的なキャラが面白いのに加え、別れた元夫達とのコミカルで面白い会話や、コミカルな演技が楽しいドラマです、一番目の夫である、田中八作焼くを松田龍平さんが演じており、二番目の夫の佐藤鹿太郎役を角田晃広さん、三番目の夫の中村慎森役を岡田将生さんが演じています。元夫達が、トワ子とは既に別れた後であるにもかかわらず、未だにトワ子に未練がある所や、トワ子を巡って張り合う元夫達も面白いです。全く性格や価値観の違う元夫達三人であるにも関わらず、何故か三人での話が進んでいく、そんな会話が面白く、つい笑ってしまいます。松田龍平さんの、女性に弱い男、というキャラもイメージ通りでカッコ良く、仕事は、できるけれど器が小さいカメラマン役の角田晃広さんも個性的ですし、トワ子の会社の顧問弁護士として、松たか子さんと共に働いている岡田将生さんの、理屈っぽい性格で変わり者という個性的な三人の夫達との絡みもみどころです。又今後、元夫の三人の誰かとの復縁などみもあり得るのかもしれないという期待もあり、これからのストーリーにも期待します。トワ子とトワ子を囲む元夫達とのコミカルな日常の様子が楽しみです。

このドラマでは、松たか子さんの活躍があり、演技がとても面白いと思いました。
とわ子がなぜ、3回結婚して3回離婚してしまったのか考えていくと、ドラマが面白くなってきます。
また、とわ子が元夫を好きになった理由、3人の元夫がとわ子のどんなところに惹かれていたのかは見どころだと考えています。
3人の元夫がとわ子に未練があるというところで、これからどんな関わり方をしていくのかが見ておきたいところになります。
とわ子が離婚してしまった元夫と一緒にいられることには、疑問を感じてしまう部分がありました。
離婚してしまってから少し経つと、お付き合いしていた方と「一緒に過ごしていた楽しかった時間の大切さ」に気づくことがあると思いました。
結婚や離婚について考える機会を与えてくれるドラマであり、良い意味で参考になると考えられました。
離婚自体は、暗い印象を与えてしまうのですが、このドラマでは、面白いシーンがあり明るい気持ちで見ることができる点が良いと思いました。
これから、とわ子と三人の元夫が幸せな人生を送っていくことができることに期待しています。

このドラマは大豆田とわ子と離婚した3人の元主人・八作、鹿太郎、慎森というのが三者三様に味があり面白い存在です。八作は無口で情に欠ける存在で鹿太郎は頼りなくて器が小さいです。個人的にはそんな2人よりややこしいのが慎森だと思っています。とにかくひねくれていて訳のわからないことで食ってかかってくるところがウザ過ぎる存在です。第三者的に見てたら発想が違う観点からの絡みかたというのは面白いんですが1番関わりたくない存在です。慎森らしいなと感じたのがあいさつについて言われたときにあいさつを大事にする人ほど挨拶という漢字が書けないというのがさすがは慎森だなと感じた場面です。物事に対する見方というのが曲がっていて間違いなく周りから嫌われてしまう物言いは是非見てもらいたいです。そしてストーリー的にはそんなにインパクトがあることが起こるわけでは無いんですが日常的な雰囲気の中でのセンスがある会話というのが素晴らしい出来だなと感じています。ストーリー的にはとわ子が3人の元主人との復縁に対してかなり拒否感を示していますが最終的に誰かを選ぶのか、それとも誰も選ばず新たな出会いを求めるのかというのも見ものです。とわ子がどんな決断をするのか予想しながら観るのもこのドラマの楽しみ方です。
まとめ

『大豆田とわ子と三人の元夫』はFOD PREMIUMで配信中です!
初めて登録する方は、2週間無料!
無料期間のみ楽しみたい方は、2週間以内に解約してもらうだけでOKです!
ぜひ無料期間を利用して視聴しちゃいましょう!!
「大豆田とわ子と三人の元夫」は
\FOD PREMIUMで配信中!/
※本ページは2022年10月時点の情報になります。
最新の配信状況は各サイトでご確認ください!