- 見逃した作品、過去の作品を見たい
- まとめて全話見たい
- 住まいの地域で放送されない
- CM広告なし、高画質で見たい
こんな方たちに、おすすめの動画配信サービスをご紹介いたします!
映画「スカイスクレイパー」のフル動画は
『U-NEXT』で配信中です!
現在レンタル作品ですが
初回ポイントで視聴することができます!
初回登録は31日間無料 &
\600ポイントプレゼント!/
⇩ ⇩ ⇩
映画『スカイスクレイパー』 を無料で視聴する方法は?
『スカイスクレイパー』は、動画配信サービス【U-NEXT】で配信中です!
一部の動画配信サービスでの配信状況はこちら
動画配信サービス | 配信状況 | 初回無料期間 |
---|---|---|
U-NEXT | ◎ | 31日間 |
TSUTAYA DISCAS | 〇 (宅配レンタル) | 30日間 |
dアニメストア | × | 31日間 |
FOD PREMIUM | × | 2週間 |
Hulu | × | 2週間 |
Paravi | × | 2週間 |
ABEMAプレミアム | × | 2週間 |
dTV | × | 31日間 |
U-NEXTのみで配信中ということがわかりました!
(TSUTAYAはDISCAS(宅配レンタル)で借りれます。)
そこで【U-NEXT】て聞いたことはあるけど、どういったサービスなのかわからない方のために簡単にまとめてみました!
ウイルスの心配がある違法動画サイトとは違い《安心・安全》
《圧倒的に多い作品数》が魅力的で
《新作はポイント》で視聴できます!
CM広告は一切ないのでストレスも感じません(*^^*)
《無料期間のみ》お楽しみいただくことも可能なので
ぜひお試しください!
※無料期間内に解約してもらうだけ!
【U-NEXT解約・退会方法や注意点は?】
初回登録31日間無料&
\600円分のポイントプレゼント/
本ページの情報は2021年12月時点の情報になります。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
あらすじ
ある事件で義足になった元FBI人質救出部隊のウィルは、240階建てのビル、ザ・パールに暮らしながら、ビルのセキュリティシステムを調査する仕事を行っていた。ある日、ビルで大規模火災が発生するが、なぜかウィルが容疑者として指名手配されてしまう。
キャスト
ウィル・ソーヤー:ドウェイン・ジョンソン
サラ・ソーヤー:ネーヴ・キャンベル
ジャオ・ロンジー:チン・ハン
ピアース:ノア・テイラー
コレス:ローランド・ムーラー
ウー:バイロン・マン
ベン:パブロ・シュレイバーハンナ・クィンリヴァン
みんなの感想
あのドウェイン・ジョンソンが家族を救出する為に、超高層ハイテクビルを占拠したテロリストに立ち向かう!手に汗握りっぱなしの1時間半でした。舞台が世界最大級の高層ビルなだけあって、まず映像がすごい。高所恐怖症の人は見ない方がいい!と断言できるくらい、迫力ある映像が続きます。しかもただの高層ビルでなく、テロリストがうろつき、火災&爆発まで発生しているビル。令和版ダイハードと言われる本作ですが、ぶっちゃけマクレーン刑事でも心が折れるんじゃないかってくらい、状況がハードすぎる。次から次へと絶望的の困難がドウェインの前に立ち塞がります。どうせ、主人公補正で困難も簡単にクリアするんでしょ?と分かっていても、ビルに飛び移るシーンや、壁を伝って外のコンピュータに向かうシーンは、ヒヤヒヤものでした。ドウェインの不死身っぷりも必見ですが、本作のもう一つの見所は、家族の絆。燃え盛る炎の中で、家族は脱出の為に一丸となり、ますます絆を深めていきます。ドウェインだけでなく、家族のタフさにも要注目。特に奥さんの活躍はドウェイン以上かも。誰が味方で誰が悪者なのか分からないストーリーもスリリングでした。1番の驚きは、冒頭の何てことないワンシーンが、ラストに繋がる伏線であること。最初から最後まで油断できない映画でした。
少し前に観たことがある映画かなと思って観ましたが全く違いました。期待しても居なかったのですが案外面白かったです。
ドウェイン・ジョンソン主演のアクション映画ですね。そんなことが出来るのかと思わせる奇想天外のアクションです。
高層ビルが舞台。そこでの火災とくればタワーリングインフェルノですがそこにハイテクと武装組織が絡んでいるのでリアルな火の恐怖は少ないかな。
子供が登場するのでハラハラ感はそれなりにあります。ここはスーパーマンなみのジョンソンのアクションを楽しむべきですね。
そんな高いところで走れるのか、しかも義足でなどツッコミどころは満載ですがそれをやってのけるのがアクションスターです。
凡人が出来ないことを超人がやってくれるのを楽しむのも映画の醍醐味です。
香港が舞台なので中国人が全面に出てくるのは仕方無いですね。武装組織側、いわゆる悪者側の女性がもう少し活躍というか暗躍して頂くと物語に厚みが出たかなとも思う。
また映像的には綺麗で見易く出来ています。最後の鏡を使ったトリックシーン。中国人はこういうの好きですね。
もしかしたら日本人も万華鏡みたいで好きなのかも?
最後のオチはやっぱり単純。こういう映画はそれでよいかな。
子役の女の子は可愛いので数年後大人になって主役をはってるかな。
ワイルドスピードやジュマンジ、米国のドラマのballers/ボーラーズなどでも有名な、ドウエィンジョンソンが主役を務めるアクション映画で ドウエィン演じる片足が義足ながらも、安全管理の業務を担う主人公が、自分の担当する超高層ビルにテロリストが侵入をされて、火災になり、その中に取り残されて逃げる場所を無くし、救いを求める愛する家族のために主人公が数多くの危険な目に会いながらも、家族のいるところへ向かい、救出をしようと奮闘するストーリー。
実際にスクリーンで見ていると、ダイハードやミッションインポッシブルにも負けず劣らない、手に汗握るハラハラドキドキの展開、義足のハンデを物ともしない勇敢な姿を見ていると、テンションが最高潮になるだけでなく、主人公が父親として家族を愛する気持ちが強く表現されていて、ヒューマンドラマ的な要素もあり、非常に見応えがあり、時間があっという間に過ぎてエンディングが訪れる感じであった。
この作品はシリーズ物でもないため、過去のシリーズを見て予習もする必要がないため、これからレンタル、配信等で見る時にも、おすすめで、家族愛もストーリー内容にあるので、リビングで家族で見るにも向いている映画である。
アクション満載で大迫力の映画でした。ウィル・ソーヤーはとても強くて頼りがいがある人です。ウィルの家族はジャオというオーナーの経営する高層ビルのパールに住むことになります。同僚だったベンがテロリスト一味の回し者だった時には驚きましたが、ベンを逆に殺して危機を脱出。しかしビルはテロリストにより火が放たれてしまいます。ベンの妻サラは、ビルに取り残されていて、子供たちと一緒に脱出を試みます。ジャオはテロリストから逃げ込み部屋に籠城します。悪人が多くテロリストの執拗な追跡を受ける家族。その中ウィルは何とかビル内に潜入して、家族の救助に向かいます。まずサラと息子のヘンリーを助け出しましたが、娘のジョージアとはぐれてしまいます。ジョージアを見つけ出すも、テロリストに拘束されてしまい、ジャオの逃げ込んだ部屋に入る方法を考えなければ娘を殺すと脅されます。テロリスト一味はジャオの持っているデータが必要でした。ジャオにとってテロリストに渡ってはならないものだからです。この後、ウィルはセキュリティを突破しジャオに会います。そして最後にはテロリストからジョージアを救出。みんな無事でした。ハラハラドキドキの場面がいっぱいで、緊張の連続でしたが、主役のドン・ジョンソンがかっこよくて最高にいい映画だったと思います。
火災がおこった高層ビルからの脱出の映画ですが、ワイルド・スピード」シリーズでも活躍するドウェイン・ジョンソンさん(主役のソーヤ役)の身体の仕上がりがすごい。ボディービルダーのように鍛えておられます。香港が舞台ですが、高さ1000メートルを超えるビルが建設されているのがすごい。中層階には屋外の公演があり小さな滝もあります。実際にサウジアラビアで建築されているそうですが、この映画を見たら火事があったらどう避難するのだろうと心配になってきます。この映画では中層階から火災が発生したので下層階の住人は避難できますが、上階の人は上に逃げるしかないので消火システムがオフラインになったときの恐ろしさがよくわかります。アクションでは、主役のソーヤはもちろんソーヤ婦人も元軍医なので、敵に襲われた時も格闘術で切り抜け双子の子供を守ります。強い母は頼もしいですね。子供の一人が喘息を持っている設定なので、火の煙で咳が止まらないのがかわいそうでした。クレーン車からビルに飛び移ったり、ビルの外側を歩いたりと香港映画を彷彿する身体をはったアクションが見られてハラハラ度は高くてわかりやすいので、家族で楽しめる映画です。最初と最後がリンクするかのような演出も良かったです。
ダイハードをベースに最新のCGと奇想天外なアクションを加えた作品という印象を受けました。こんなの無理でしょというような超人アクションでもドウェイン・ジョンソンが演じると妙な説得力があります。彼は現代版のアーノルド・シュワルツェネッガーですね。軍人とか刑事とかの役じゃなくてもなぜかめちゃめちゃ強くてそれが違和感を感じるところ筋肉隆々でかっこいいのである意味お約束というか許せるという存在だけで説得力があるというタイプの役者です。以前私が見たカリフォルニア・ダウンで家族思いの消防士を演じていた時は自然災害が相手ということで悪役と相対した時のワイルドスピードシリーズのようなガチンコバトルはなかったんですが、今回はテロリストと相手にするということなのでちょっと期待していたのですが必要最低限という感じでしたね(最後のお楽しみという感じです)。ベースはダイハードなんですけど超高層ビル火災で家族を助たり雇い主を助けようとする点でタワーリング・インフェルノのポール・ニューマンも連想しました。敵をバトルでぶちのめすというよりも超人的な力で事態を解決するという面にフォーカスされているような演出に感じられました。家族みんなで楽しめる良作でした。
まとめ
映画「スカイスクレイパー」はU-NEXTでレンタル配信中です!
初回で貰えるポイントで視聴することができすので是非ご覧ください!